第7問 変額保険の仕組と約款・税
第7問 変額保険の仕組と約款・税について
特別勘定についてについて、次の①〜④又は①〜⑤の空欄に入る正しい語句を、次のうちから選びなさい。
-問題文-
変額保険は、その保険にかかわる資産の運用実績にもとづいて保険金額が変動します。
したがって、保険会社は、変額保険の資産を定額保険の資産とは明確に区分して、運用および 「①」を行う必要があります。
そこで、変額保険については、定額保険に関する勘定(一般勘定)とは別の勘定、すなわち「特別勘定」を設けてその資産を運用しています。この勘定のことを、「②」ということもあります。
「特別勘定」で管理されている資産(「特別勘定資産」)からの利益および「③」は、原則として、「④」に割り当てられ、他の種類の保険契約に割り当てられることはありません。
なお、契約者は保険会社に対し、「特別勘定資産」の運用方法に関する指図は「⑤」ことになっています。
-選択語句-
ア.経理 オ.ファンド ク.変額保険契約のみ
イ.ユニット カ.一切できない ケ.変額保険契約と定額保険契約
ウ.メリット キ.自由にできる コ.損失
エ.保障
チェック!
① ア ② オ ③ コ ④ ク ⑤カ