第8問 変額保険の仕組と約款・税
第8問 変額保険の仕組と約款・税について
解約についてについて、次の①〜④又は①〜⑤の空欄に入る正しい語句を、次のうちから選びなさい。
-問題文-
変額保険の解約返戻金は、次の(ア)基本保険金額分および(イ)変動保険金額分の合計額となります。
(ア) 基本保険金額分: 「①」などにより計算した金額。
(イ) 変動保険金額分: 解約請求日の「②」から、基本保険金を支払うために必要な金額を控除した金額。
したがって、上記の(イ)の金額がマイナスとなる場合には、解約返戻金は、(ア)の金額を「③」
なお、解約返戻金の額は、契約年齢、保険期間、経過年数、運用実績などにより異なりますが、一般に 「④」はありませんので、払い込まれた保険料に比べ少額となることがあります。特に、契約後短期間で解約したときの解約返戻金は、定額保険と同様に、全くないか、あってもごくわずかです。
また、解約請求日は、本社(本店)または支社で解約請求書類を 「⑤」です。
-選択語句-
ア.最低保証 オ.受け付けた日 ク.下回ります
イ.死亡保険金額 カ.配当金 ケ.予定死亡率
ウ.保険料払込年月数 キ.上回ります コ.積立金額
エ.受け付けた日の翌日
チェック!
① ウ ② コ ③ ク ④ ア ⑤オ